オンライン健康管理室、はじめました!
2023年07月31日(月)

みなさんこんにちは。
今回は、メディヴァの新サービス「オンライン健康管理室」の取り組みについて、
実際に活躍している保健師の声とともに、ご紹介します。
①オンライン健康管理室の”3つの強み”
②オンライン健康管理室の現場から
働き方の変化や生涯現役時代を迎え、健康経営に対する認識は高まっていますが
具体的にどのように取り組んだらよいかわからない、
専門職等の人材が不足しているなどの悩みを抱える企業様も少なくないのではないでしょうか。
従業員様の健康管理のご担当者様、こんなお悩みがありませんか?
- •忙しくて健康管理まで手が回らず、自分一人では人手も知識も足りない
- •メンタル不調など体調が悪そうな従業員にどう対応すればいいか分からない
- •地方や小規模事業所については、本社と同じような体制が行き届いていない
- •健康施策を実行しても一部の社員しか巻き込めず、すべての従業員がイキイキと働くためのサポートがしたい
- •健康経営を推進したいがどこから始めたらよいかわからない
オンライン健康管理室の”3つの強み”
オンライン健康管理室は、健康管理・増進を担う『健康管理室』を
オンラインで提供するサービスです。
首都圏に限らず、全国どこでも、事業所規模や勤務形態、役職問わず、
働くすべての人を心身ともにサポートすることを可能にします。
そのポイントとしまして
①全国どこでも、すべての従業員様へオンラインの力を活用してサポートが可能
②従業員様の健康維持・増進だけでなく、企業様の健康経営など組織への支援も可能
③複数の産業保健職の連携(産業医・保健師・心理職)により、多様なケースの対応が可能
つまり、オンライン健康管理室は、オンラインならではの気軽さを活かして、
社内に健康管理室をもてなくとも、従業員様や企業様へ健康サービスを
お届けすることを実現しました。
オンライン健康管理室の現場から
担当者は様々な悩みや課題を抱えていることが分かりましたが、
オンライン健康管理室を導入することで、どのように解決していくのでしょうか。
実際にオンライン健康管理室を立ち上げた弊社保健師Iさんにお話を伺いました。
Q.
健康管理というとやはり人が対象となります。オンラインでの健康管理は難しいのでは?と感じる人もいるかと思いますが、実際に運用してみていかがでしょうか。
Iさん:私自身も保健師として企業に訪問しながら支援することがあたりまえだったので、どういう形になるのか不安がなかったというわけではありません。
でも、実際のところは大きく変わらないという印象があります。
働き方改革やコロナ禍を経て、働き方が大きく変わりました。
ご支援した従業員様からは、「オンラインなので気軽だった」「どこからでも面談できるから、
(会議室などの確保が不要で)調整が楽だった」といった声をいただきます。
いつでもどこでも繋がれるという気軽さはオンラインの最大のメリットですね。
Web会議やチャットのみでなく、電話やメールなど、さまざまなツールを使うことで、
何より健康経営や従業員様の健康管理へ手が回らなかった中小企業にとっては、
気軽に導入しやすいものになっていると思います。
Q.
実際の相談や保健師の対応ではどのようなものが多いですか?
Iさん:まずはシステムを活用し、浸透させることにある程度時間が必要なので、
担当者様との連携が多いです。また、不調者への対応について担当者様から頂くことが多いです。
企業の担当者様が一人で悩まれて、抱え込まれているケースが非常に多いですね。
彼らも現状をどうにかしたいという思いがあるからこそ、
専門職として何ができるか一緒に考え、支援できることに大きな意義を感じています。
Q.
オンラインである特性上、支援する上で、特に心がけていることはありますか?
Iさん:実際に訪問していないからこそ、会社の風土や働き方の特性などを
事前にしっかり把握しておくように心がけています。
面談時にまるで社内に在籍しているかのような身近な存在として
お話を親身に聞けることを目指しています。
一方で、社内で相談されていることを知られたくない方に対しては、
オンラインであることをメリットに感じてもらいやすいようです。
どちらの場合も、安心してお話できるよう声のトーンや表情など意識して相手が
リラックスできるよう心がけています。
また、「オンラインだからこそできる支援は何か」については、チームとして常に模索しています。
Q.
個人だけでなく組織へのアプローチを視野に入れた関わりとはどのようなものでしょうか。
Iさん:オンライン健康管理室と連携した健康管理システムWellaboSWPで
全社員様の健康情報を一元化していることが大きいです。
それにより、健康管理業務を効率化するだけでなく、さまざまな分析
(部署ごと、拠点ごと、健康診断項目別分析等)が可能になるため、健康課題を可視化し、
それぞれの企業にあった健康経営をご提案し支援することができます。
こういった分析も弊社の専門職が知見を出し合い、サポートにあたっています。
オンライン健康管理室が選ばれる3つの理由
- ・利用しやすいシステム
- ・専門職へ気軽にアクセスできる
- ・個人だけでなく組織へも支援する充実したサポート
オンラインを上手に活用することで、企業様に合った多様な
支援が可能になることが分かりました。
また、オンラインでも対面と同じような支援が提供できるよう、専門職がチーム一丸となり、
工夫しながら関わっていることも知ることができました。
本当はもっと健康管理を充実させたい!
でも、どうしたらわからないという方にも広く、
オンライン健康管理室の良さを知っていただけると嬉しいです。
弊社でご提供している健康管理システム 『WellaboSWP』については、こちらをご覧ください。
メディヴァ産業保健は、働くすべての人が活躍し続けられる社会の実現をお手伝い致します。
みなさんのお仕事人生が楽しく幸せでありますように。
- Category:メディヴァの健康経営支援